腐朽菌の種類


前回住まいの中の腐朽菌の説明をさせていただきました。
今回は木材を腐朽させる腐朽菌の中で
代表的な2つの菌をご紹介させていただきます。

 
住まいを脅かす腐朽菌には
①褐色腐朽菌と②白色腐朽菌があります。

 

 

①褐色腐朽菌は主に住まいの建築材として多用されている針葉樹を腐朽します。
特に床下で多く見られる菌です。
木材に亀裂が生じるのが特徴です。

②白色腐朽菌は主に広葉樹を腐朽します。
木材表面に組織状のほつれが生じるのが特徴です。

 

 

雨漏りによる二次被害に、早めの対策・細目なメンテナンスをおすすめします。
ご相談等ございましたらいつでもお問い合わせください。


NICHIEI GROUP

  • 日栄商工株式会社
  • 株式会社ニチエー
  • 株式会社ハイレンハウス

〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-7

TEL:03-3779-4661 FAX:03-3779-4787