雨漏り予防のおすすめ


戸建てにお住まいの方におすすめしているのが、築10年を目安に雨漏り対策のための再施工です。
10年が経過すると、防水施工の効果が薄れてきてしまいます。
「まだ漏れていないから大丈夫」と思っている方は、要注意です。
雨漏りは、気づいたときにはかなり進行している場合が少なくありません。
そのため気づいたときには、雨漏りを止めるだけではなく、傷んだ箇所の修繕補修なども必要になり、
その分費用も多く掛かってしまいます。
日栄商工では、低コストで皆様に長く快適に過ごしていただくために、10年間での再施工をオススメしています。

雨漏り放置の危険性


雨漏りが進行することで発生するのは、外見に現れる「シミ」や「カビ」だけではありません。

壁の裏側など、内側の見えない箇所でも二次被害が拡大している可能性があります。

木材の腐敗や、シロアリの発生に至ってしまうと、大掛かりな修繕・補修が必要になります。

 

通常、雨漏り修理の会社の場合は、修繕までは対応できないので下請けに委託することが多いです。

しかし、日栄商工は住宅施工会社ですので、調査から修繕・補修まで一貫して行うことが可能です。

 

雨漏りに気づいたら、被害が進行する前に弊社まで早めにご相談ください。

屋上の雨漏り


当社では様々な雨漏り対策を行っていますが、その対策方法を1つご紹介します。

 

屋上緑化工事
屋上で育てている植物の根は強く、防水層を直接傷めてしまいます。
それを防ぐのが屋上緑化工事。
直接屋上に植物を置くのではなく、防水層の上で植物を育てられるような環境をご提案いたします。

 

屋上庭園などされている方・屋上からの雨漏りにお困りの方は、
ぜひ当社までご相談ください。

築20年以上の建物 雨漏りは大丈夫?


日栄商工では、特に築20年以上の建物にお住まいのお客様へ

雨漏り調査をおすすめさせていただいております。

 

雨漏りをしていることが外見からわかる状態(シミやカビ)まで進行していると、

壁の裏側などの腐敗などの二次被害が大きくなり、大がかりな修繕・補修工事が必要になってしまいます。

雨漏りは早めに対処することで、被害を格段に抑えることができます。

 

そのために、弊社では以下のような段取りで雨漏り調査を進めております。

①目視調査

②赤外線調査

③報告書の提出

④被害の確認

⑤解体~修繕・補修

 

このように、調査から補修までを弊社では一貫して行うことができますので、

ご不安な点は、お気軽にご相談くださいませ。

台風がきても困らない 雨漏り対策を


台風が近づいている影響で、様々な被害が多発しておりますが

その中のひとつに雨漏りもあります。
今までは気づかなかった雨漏り箇所が、台風の被害にあってから明らかになることも多いです。
しかし、被害が出てからでは遅い!
台風が来る前にきちんとした対策を行いましょう。

 
当社では、台風前のメンテナンス・防水加工から、被害がおきてしまった後の修繕
どちらもお受けいたします。
お困りの際には、ぜひ当社へご相談ください。

雨漏り 補修が必要になったら?


雨漏りを発見したら、早急に補修する必要があります。

そのためには、弊社ではまず赤外線建物診断技師による漏水調査を行います。

 

赤外線カメラを使用することで、赤外線放射エネルギーを検出し、

温度に変換して、その分布を画像表示します。

それにより、すばやく・的確に漏水箇所を特定することができます。

 

このようにして雨漏りの原因を把握した上で、補修工事を行います。

雨漏りのない工事を


雨漏りに関して様々なお悩みがあるかと思います。

お客さまからのご質問の中には、以前雨漏りの工事をしたが再発してしまった、
というお話もあります。
工事以後の雨漏りの再発は、部分的な補修のみを行ってしまった場合などに起きてしまうのです。

 
日栄商工は、数多くの雨漏りを解消した事例があり、再発0件の実績もございます。
創業50年以上の豊富な知識と経験による工事で、お客様の雨漏りのお悩みを確実に解消いたします。
お困りの際には、ぜひ当社へご相談ください。

 

雨漏り 対策は?


雨漏り対策をするためには、下記の流れで対応を行います。

 

①原因の調査

漏水箇所を特定し、根本的な雨漏りの原因を究明いたします。

②調査報告と対策のご提案

雨漏りの原因や状況は、お客様によって様々です。

お客様に合わせた雨漏り対策プランをご提案いたします。

③防水施工

提案の対策に納得いただき、正式なご契約となりましたら、早急に防水施工を行います。

④施工完了

施工後、雨漏りが起こらないか確認し、漏水がなければ施工完了となります。

 

このような流れで、雨漏りの専門家が最適な方法をご提案し、
雨漏りを完全ストップします!

 

雨漏りでお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

雨漏り箇所の見つけ方


雨漏りしていてもどこから漏れているか分からない、ということがありませんか。

弊社では、専門家が雨漏りの箇所を特定いたします。
雨漏り箇所の見つけ方として、以下のような調査を行っています。

 

①赤外線カメラによる調査
赤外線カメラにより家の温度を可視化し、赤外線建物診断技能師が診断。
的確に漏水箇所・原因を特定します。

②散水試験による調査
水の経路を辿り、原因を徹底追及する方法です。
雨漏りの原因と想定される部位に水をかけたり、貯めたりすることで、物理的に原因の特定を図ります。

 

 
雨漏りにお困りの際には、まずは弊社までお気軽にご相談ください。

創業50年以上にわたる雨漏り修理


日栄商工は、住宅施工会社として創業50年以上の豊富な知識・経験で

お客様の雨漏り修理を解消してまいりました。

 

一級建築施工管理技師をはじめ、専門知識と資格を保有した優秀なスタッフが

雨漏りの原因を徹底追及し、補修いたします。

 

「雨漏り解消100%」「再発o件」の実績をもつ弊社に、ぜひお気軽にご相談ください。


NICHIEI GROUP

  • 日栄商工株式会社
  • 株式会社ニチエー
  • 株式会社ハイレンハウス

〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-7

TEL:03-3779-4661 FAX:03-3779-4787