年末の大掃除は雨漏りチェックまで!


雨漏りが起きると、なにかと支障がでてくると思います。

そして、中でも一番大きな負担となるのが再施工や修繕などの修理費ですが、

雨漏りを早期発見することで、修理費を減らすことができます。

 

年末にかけて、大掃除をされるご家庭が多くなるかと思います。

ぜひ、その際に雨漏りチェックをご一緒にしてみてはいかがでしょうか。

主なチェックポイントは、①外壁のひび割れ、②壁にカビやシミがないか、③床が濡れていないかなどです。

ちょっとした気づきから、被害を大幅に抑えることができますので、雨漏りチェックを新年への準備項目に入れてみましょう。

年末年始のお休みについて


年末年始のお休みのお知らせです。

弊社のお休みは、12月28日(日)から1月4日(日)までとなっておりますので、

よろしくお願いいたします。

 

雨漏りのチェックは大丈夫でしょうか?

お正月はどこの修理業者も連絡がとれないので、ご自身で最終チェックをしてみてはいかがでしょうか?

特にバルコニーの防水施工にヒビや剥がれがあると雨漏りしやすい状態です。お早目のご相談をオススメいたします。

雪にもご注意を


2014年も残すところあと僅かですが、ここ数日で関東地域でもたびたび雪が降っていますね。

 

雪も雨漏りの原因になるのはご存知でしょうか。

 

たとえ降っている量は少なくても、積み重なれば雨漏りを引き起こす原因となります。

「まだ雨漏りしていないから大丈夫」と思っている時が一番注意です。

見えていないところにも雨漏りの危険は潜んでいます。

 

 

弊社は関東全域の雨漏りの修理工事を承っております。

 

住宅施工会社として創業50年以上の豊富な知識・経験を生かし、お客様のお悩みの解決のサポートをさせていただきます。

 

思わぬところへの被害


雨漏りによって起こる被害は「カビ」「シミ」だけではないことをご存知でしょうか。

 

実は、雨漏りが原因となって電化製品が故障してしまうだけではなく、最悪の場合、漏電によって火災が起こってしまうこともあります。

「もっと早くに雨漏りを直しておけばよかった」と後悔してしまう前に、早いうちから対策をしましょう。

 

弊社では、創業50年以上の豊富な知識・経験と優秀なスタッフを取り揃えています。

些細なことでも雨漏りの事で気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

老朽化が進行する前にお早めの対策を


雨漏りが進行すると、「カビ」や「シミ」が発生するだけではありません。

 

柱などの木材で出来た基礎部分が濡れてしまうと、建物の老朽化が進み、耐震性が弱まってしまう可能性があります。

進行してしまってからでは手遅れです。

 

些細なことでも、雨漏りのことでお悩みがございましたら弊社までお問い合わせください。

 

弊社は関東全域の雨漏りの修理工事を承っております。

特に、港区・品川区・目黒区・世田谷区では即日対応することが可能です。

 

住宅施工会社として創業50年以上の豊富な知識・経験を生かし、お客様のお悩みの解決のサポートをさせていただきます。

積雪からの雨漏りについて


冬場は、雪による雨漏りも起こる可能性があります。

特に今年2月にあった大雪のような、その地域にとって想定外の積雪があった場合、
積雪の高さまで、雨漏りの対策がされていない可能性があります。

その場合、雪溶け水が、床や壁から浸水していき、雨漏りの原因となりますのでご注意ください。

また寒さが続くと、バルコニーの排水口が凍り、排水がうまくできずに、雨漏りすることもあります。
冬は相対的に雨の回数は多くありませんが、雨漏りの心配がないわけではありません。
何か小さな異変でも、気になった際には、専門家へご相談いただくことをオススメいたします。

即日対応できる地域について(都内4区)


弊社では「今すぐ雨漏りを見てもらいたい!」という声にお応えするため、

都内の一部エリア※で即日対応させていただいております。

(※都内4区=港区・品川区・目黒区・世田谷区)

 

お問い合わせいただいた後は、迅速に専門家がお伺いし、

現在の雨漏り状況の確認をさせていただきます。

 

その他エリアのお客様につきましても、現状の確認が最優先となりますので、

まずはお気軽にご連絡ください。迅速に対応させていただきます。

雨漏りで痛んだ箇所も、キレイに修復できます


雨漏りが進行すると、被害箇所に腐食やカビなどが発生し、

内装部分に残った跡が目立ってしまいます。

ハウスメーカーである弊社で雨漏り修理をおこなう場合は、防水加工を施したあと、

内装もきれいに張り替えて修復するところまでトータルでケアすることができます。

雨漏り工事をするだけで終わるのではなく、お家をきれいな状態に修復するところまで

サポートさせていただきます。

雨漏りの調査は雨が止んでから


雨漏りの調査をご依頼される場合、よくいただく声が「今すぐに調査に来てほしい」といった声です。
しかし、雨が降っているときに調査へ伺っても、「赤外線調査」でも「散水調査」でも雨漏りの原因箇所は特定できません。
※どちらの施工会社でも同様です。

雨漏りの修理のために必要なことは、雨漏りの原因を特定し、そこを修理補修することです。
弊社は50年以上の実績のもと、高品質で安全の雨漏り修理サービスをご提供していますので、
雨漏りを見つけられた場合は、安心してお問い合わせください。プロからの雨漏りアドバイスもいたします。

バルコニーの雨漏りもおまかせ!


弊社では、バルコニーの補修工事も数多く行ってまいりました。

 

工事内容としては、「FRP防水工事」や「ウレタン防水工事」などがあります。

まずは専門家が雨漏り箇所の調査を行った上で、適切な工事を行っていきます。

このような補修を早急に行うことで、下地の腐敗などによる階下への影響も防ぐことができます。

 

雨漏りにお気づきの際には、お早めにご相談ください。


NICHIEI GROUP

  • 日栄商工株式会社
  • 株式会社ニチエー
  • 株式会社ハイレンハウス

〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-7

TEL:03-3779-4661 FAX:03-3779-4787